鈴木博房さんの新刊「いなくなった女の子をさがせ!けいさつけ犬アンズのじけんぼ」が 発売になりました。 前作に引き続き、プードル警察犬のアンズの活躍が読めます。 キッズが絶対喜ぶお話です。本屋さんでぜひ! そういえば夏前にアンズに直接会う機会がもらえました。 ...
「不思議屋敷の転校生」
藤重ヒカルさんの新刊「不思議屋敷の転校生」(金の星社)のイラストを担当しました。不思議な転校生の正体がわかる時、点と点が線で繋がる!!児童書ですがオトナが読んでもイケる一冊です。 ぜひ本屋さんで。帯なしだとこんな感じ。藤重ヒカルさんの本と言えば「教室に幽霊 ...
となりのアブダラくん
講談社から発売中の黒川裕子さんの本 「となりのアブダラくん」の表紙と挿絵を描かせて頂きました。 パキスタンからの転校生がやって来たことで、 色んなことが変わって分かって、少しづつ前に進むお話です。 是非!本屋さんで。 ...
十数年ブリに
ホームページを大幅にリニューアルしました。自分で作れないのを棚に上げ、出来る人にあれやこれやとお願いしまくり、とても気に入ったデザインだったのですが、更新まで人に頼りきりで、迷惑かけ通しなのも気になってました。そんな折に、最近はびっくりするほどホームペー ...
5年生の「今」できること
のチャレンジの新6年生用DMのイラストを描かせて頂きました。僕が担当したのは「5年生の今できること」という小冊子です。ほかに例の漫画も六面消しゴムなんかも付いていて、自分も小学生の時にたのしみに見てたなーと思い出しました。お手に取る機会がございましたら是非。 ...
がんばれ、アンズ!
警察犬指導士の鈴木博房さんの本「がんばれ、アンズ!」(岩崎書店刊)のイラストを描かせていただきました。もういらないと捨てられた小さなトイプードルのアンズ。人の身勝手さに傷つけられても、あんずは新しい飼い主と一緒に警察犬になることを目指します。本物のアンズ ...
ほろっと泣けるいきもの図鑑
学研プラスから発売された「ほろっと泣けるいきもの図鑑」の挿絵を描かせていただきました。泣ける実話コーナーのお話3本のイラストを担当させて頂いてます。 メインの「78種のびっくりエピソード」も、泣けるし笑えるしで絶対オススメの一冊です。 ぜひ本屋さんで。 ...
はじめての東大
東京大学新聞社さんが作る本「はじめての東大」(シーズ・プランニング発行 星雲社発売)のイラストのお仕事をさせて頂きました。偏差値的には全くご縁のない遠い存在の東京大学ですが、実は子供の頃実家がすぐ近くで、祖父との散歩コースだったこともあり、密かに(というか ...
プレジデントファミリー2018秋号
現在発売日中の「プレジデントFamily(ファミリー)2018年10月号(2018秋号)」の表紙を挿絵を担当させていただきました。 特集の〝東大生192人頭のいい子の本棚〟、気になる本がたくさん紹介されています。 今から読んでも、頭が良くなるかな…? ...
「教室に幽霊がいる!?」
9月15日発売 「教室に幽霊がいる!?」(金の星社)藤重ヒカルさん著 こちらの作品のイラストを担当させていただきました。 秋冬の長い夜にぴったりな、ちょっとコワくて、不思議なお話です。人気のない教室って、なんであんなに怖かったのか…。小学3、4年生からオト ...
新聞記者は、せいぎの味方?
ご紹介がだいぶ遅れてしまいましたが、 みうらかれんさんの本「新聞記者は、せいぎの味方?」(講談社)の絵を描かせて頂きました。 おはなしを楽しみながら、あこがれのお仕事がよくわかる!なナイスな一冊です。 新聞記者・・・子供の頃、一度は憧れる職業じゃないでしょ ...
中村航さん作家生活15周年!!
中村航さん作家生活15周年!!の記念として行われる、中村航さんのトークイベント&サイン会に、 ゲストとして呼んで頂きました。 特に気の利いた活躍は出来そうもありませんが、 中村さん応援団的に参加させて頂こうと思ってます。 以下は詳細です(中村さんのブログから拝 ...
ぼくのつばめ絵日記
深山さくらさんの新刊「ぼくのつばめ絵日記」(フレーベル館)のイラスト描かせて頂いてます。 最近、ツバメ見ないなーと思ったら、30年前と比較すると、半数近くまで減ってるとか。 そんなツバメが気になって仕方ない、ゆうたのかわいいお話です。本屋さんで是非! ...
十一月のマーブル
戸森しるこさんの新刊「十一月のマーブル」が講談社から刊行されました。 少年達の強い気持ちが、ゆったりとした文章からビシビシジワリと伝わってきて、 儚く眩しいお話です。 カテゴリーは児童書ですが、オトナが読んでもグッと来ます。 熱烈おすすめですので、是非本屋さ ...
『名作よんでよんで どうぶつのおはなし15話』
ツイッターではお知らせ済ですが、 3歳から楽しめる『名作よんでよんで どうぶつのおはなし15話』の中の、 「南極物語」のイラストを担当させていただきました。 僕が何度も見ても泣きそうになってしまう南極物語。 (映画版の犬の演技が素晴らしすぎて、助けに行きたくな ...
流れ星キャンプ
少し前、ツイッターではお知らせしましたが、 嘉成晴香さんの本「流れ星キャンプ」の表紙と挿絵を描かせて頂きました。 こっそり家を抜け出して、河原でキャンプしながら星を見る少年からはじまる、 切なかったり嬉しかったりする「繋がり」のお話です。 男の料理といえば ...
あまからすっぱい物語
小学館から出てます「あまからすっぱい物語3 ゆめの味」の 表紙と挿絵を担当させていただきました。 「味にまつわるお話」が5話収録されてます。 ぜひ、本屋さんで。コドモだけじゃなくオトナも読めます。 ...